DIAMの超低コストインデックスファンドのシリーズ名称が「たわらノーロード」に決定
インデックス投資家の間で噂されていた、DIAMアセットマネジメントの超低コストインデックスファンドが、いよいよ公にされました。
ファンド情報によると、その第一段として、2015年12月7日に信託報酬率が0.195%(税抜)の日経225連動型ファンドが登場します。
また、シリーズ名は「たわらノーロード」に決定したということです。ちょっと意外なネーミングですが、その意図は、以下のように紹介されています。
"たわら"は、長い間お米の貯蔵手段として使われており、資産をコツコツ蓄えるイメージから富の象徴とされてきました。また、"ノーロード"は購入時手数料が無料であることを意味します。投資家のみなさまの資産形成のお役に立ちたいとの当社の思いを込めて、当シリーズに"たわらノーロード"と名付けました。
噂が本当で、しかもシリーズ化を予定しているとのことで、今後の動向がますます楽しみです。
コメントを表示します