AM-Oneがたわらノーロードシリーズに8資産均等型バランスファンドを追加
EDINETの有価証券届出書によると、AM-Oneが2017年7月28日付で、「たわらノーロード バランス(8資産均等型)」を新規設定します。
詳細については、以下の通りです。
- たわらノーロード バランス(8資産均等型)
- 国内・先進国・新興国の株式・債券と、国内・先進国のREITを各12.5%ずつ組み入れます。信託報酬率(税抜)は0.220%です。
主な競合商品は、以下の通りです。
- eMAXIS Slim バランス(8資産均等型)
- 信託報酬率(税抜)は0.220%です。
- iFree 8資産バランス
- 信託報酬率(税抜)は0.230%です。
このように、三菱UFJ国際投信のeMAXIS Slimシリーズと同等の信託報酬率を提示しています。
今後、バランスファンドの競争もさらに激化すると見られます。
8資産均等型は、意外にもリスク・リターン特性に優れていますし、「たわらノーロード バランス(8資産均等型)」も人気が上がっていくのではないかと期待しています。
<追記(2017年7月12日)
AM-Oneが2017年7月12日付で、以下のニュースリリースを開示しています。
h2>おことわり有価証券届出書は、金融商品取引法に基づき、有価証券の発行者が内閣総理大臣に提出する書類であり、EDINETは、それら書類を閲覧するための電子開示システムです。
おことわり
有価証券届出書は、金融商品取引法に基づき、有価証券の発行者が内閣総理大臣に提出する書類であり、EDINETは、それら書類を閲覧するための電子開示システムです。
有価証券には、個人投資家が実質的に取引できないものも存在します。また、その旨を有価証券届出書に明記していなかったり、有価証券届出書そのものを取り下げたりする場合があります。
本記事は、有価証券届出書の開示内容に基づき作成しているため、このような事情により、読者の皆様が必ずしも当該有価証券を取引できるとは限らないことを、予めご承知おきください。
コメントを表示します