SBIAMがEXE-iシリーズにつみたてNISA向けファンド1本を追加
EDINETの有価証券届出書によると、SBIAMが2018年1月12日付で、「EXE-iつみたて先進国株式ファンド」を新規設定します。
名称に「つみたて」の文字を含むことから、つみたてNISA向け商品であると推測します。
概要
概要については、以下の通りです。
- EXE-iつみたて先進国株式ファンド
- ベンチマークは、 FTSEディベロップド・オールキャップ・インデックス(円換算)です。
- 信託報酬率は、0.110%です。
驚異の信託報酬率
EXE-iシリーズは、外国籍ETFを投資対象とするFOFsで、かつ低廉なコストと安定運用の実績で人気を博しています。
本ファンドも、ベンチマークこそ「MSCI-KOKUSAI」ではありませんが、次点の「eMAXIS Slim 先進国株式インデックス」や「<購入・換金手数料なし>ニッセイ先進国株式インデックスファンド」の0.189%を大きく下回る信託報酬率を提示しています。
つみたてNISAの対象商品に採用されれば、魅力はさらに増すでしょう。今後の行方が楽しみです。
おことわり
有価証券届出書は、金融商品取引法に基づき、有価証券の発行者が内閣総理大臣に提出する書類であり、EDINETは、それら書類を閲覧するための電子開示システムです。
有価証券には、個人投資家が実質的に取引できないものも存在します。また、その旨を有価証券届出書に明記していなかったり、有価証券届出書そのものを取り下げたりする場合があります。
本記事は、有価証券届出書の開示内容に基づき作成しているため、このような事情により、読者の皆様が必ずしも当該有価証券を取引できるとは限らないことを、予めご承知おきください。
コメントを表示します