本ブログのAMP版の配信を終了しました
本ブログでは、2016年10月20日付でAMP(Accelerated Mobile Pages)に対応し、これまで通常版とAMP版を同時配信していましたが、2018年3月18日付でAMP版の配信を終了しました。
なお、通常版の配信は従前通り継続し、読者の皆様に特段の影響はありませんので、ご安心ください。
AMPは、スマホなどでページの超高速表示を可能とする技術です。
本ブログでは、ブログのシステム構成などに関してご紹介します(2017年10月)の記事の通り、コンテンツ管理システム(CMS)であるURGEがAMP対応を担っていました。
しかし、AMP対応当時から現在までの間に、本ブログを取り巻く環境が変化しており、AMP対応が必ずしも最適ではないと判断するに至りました。
その主な要因は、以下の通りです。
- 開発・保守コストの増加
- AMP版は当初、通常版を簡略表示するのみでしたが、その後、通常版と遜色ない表示にするための改修を繰り返し実施した結果、AMP版の開発・保守コストが急激に増加しました。
- サーバーの負荷増加
- URGEでは、AMP版を生成する際に様々な追加処理が必要となるため、サーバーの負荷が増加し、AMP版だけでなく通常版の生成・表示においてもレスポンスが低下するようになりました。
- AMP非対応コンテンツの存在
- 本ブログでは、AMPの仕様によりAMP版を配信できないアセットツールなども提供しており、AMP対応・非対応コンテンツが混在しています。
- 通常版の速度向上
- AMP対応により得られた知見を踏まえてサーバーやURGEをチューニングしたことで、通常版の生成・表示速度が向上し、AMP版を提供する必然性がなくなりました。
AMP対応に割いていたリソースを再配分し、より価値あるコンテンツを提供したいと考えていますので、引き続きご愛顧のほどよろしくお願いします。
コメントを表示します