バリュートラスト|価値を生む・未来を託す・投資を歩く

実践重視の投資と家計管理の記録、運用管理に役立つアセットツール、最新ニュースをお届けする投資ブログです。

ニッセイAMが<購入・換金手数料なし>シリーズ6ファンドの信託報酬率引き下げを発表

ニッセイAMの<購入・換金手数料なし>シリーズのイメージ

ニッセイAMが2018年6月29日付で、<購入・換金手数料なし>シリーズ6ファンドの信託報酬率引き下げを発表しています。

プレスリリースによると、対象ファンドは、国内株式(日経225)、先進国株式、新興国株式、4資産均等型、6資産均等型、8資産均等型となっています。

概要

概要については、以下の通りです。

信託報酬率(税抜)の単位は%、引き下げ幅の単位はポイントです。

ファンド名称旧信託報酬率新信託報酬率引き下げ幅
<購入・換金手数料なし>ニッセイ日経平均インデックスファンド0.1690.159-0.010
<購入・換金手数料なし>ニッセイ外国株式インデックスファンド0.1890.109-0.080
<購入・換金手数料なし>ニッセイ新興国株式インデックスファンド0.3390.189-0.150
<購入・換金手数料なし>ニッセイインデックスバランスファンド(4資産均等型)0.2190.159-0.060
<購入・換金手数料なし>ニッセイインデックスバランスファンド(6資産均等型)0.2190.159-0.060
<購入・換金手数料なし>ニッセイインデックスバランスファンド(8資産均等型)0.2090.159-0.050

初めての「定型外」引き下げ

これまで同社は、<購入・換金手数料なし>シリーズの信託報酬率引き下げを3回行っていますが、その発表日は2015年11月12日2016年10月21日2017年10月6日となっており、毎年10月から11月にかけて、あたかも秋の風物詩のようでした。

しかし今回、秋を待たずして引き下げを発表しました。これは、直接の競合であるeMAXIS Slimシリーズの躍進を相当に意識していることの裏返しとも捉えられます。

ともあれ、同社が徹底的にコストにこだわる同シリーズは、純資産総額が積み上がり、運用コストが下がった場合は受益者に還元すると明言しています。

したがって、信託報酬率の引き下げは、同シリーズが安定運用できていることの証左でもあり、いよいよ成長期から成熟期へと差し掛かって来たと見ることもできます。

もっとも、三菱UFJ国際投信のeMAXIS Slimシリーズが再び追従することは、想像に難くありません。両シリーズを核とする熾烈な超低コスト競争が鎮火することなく続いているのは、投資家として本当にありがたい限りです。

同社の4回目の有言実行に最大限の敬意を表したいと思います。

ソーシャルボタン

  • ツイート
  • シェア
  • LINE
  • ブックマーク
  • Pocket

関連記事

前後記事

前後の記事を表示します

コメント

コメント投稿時のメールアドレスは一般公開されませんのでご安心ください。

コメントを表示します

口座開設

相互リンク

  • 直近30日間の訪問数の多い順に表示します
  • 直近12時間の更新日時の新しい順に表示します

ツイート

  • ツイートの新しい順に表示します