バリュートラスト|価値を生む・未来を託す・投資を歩く

実践重視の投資と家計管理の記録、運用管理に役立つアセットツール、最新ニュースをお届けする投資ブログです。

2019年2月13日は「NISAの日」

カレンダーのイメージ

日本では語呂合わせの記念日がたくさん作られていますが、2月13日は「NISAの日」です。

既に、日本証券業協会投資信託協会がそれぞれ、記念イベントやセミナーを案内しています。

NISA(少額投資非課税制度)が2014年1月に開始した後、2016年1月よりジュニアNISA、そして2018年1月よりつみたてNISAが始まっています。

そして、2019年分については、制度開始以来初めてロールオーバーが可能となり、どちらが有利そうかで悩んだ方も多いことでしょう。

つみたてNISAの始まった2018年を境に、NISA制度の認知度が急速に高まり始めていることから、金融機関は無論のこと、監督する立場の金融庁も各業界団体も、「NISAの日」を通じて制度の普及を後押ししたいと考えているようです。

NISAを通じて個人投資家の裾野が広がり、「貯蓄から資産形成へ」の流れが社会全体で加速することを、心より願っています。

ソーシャルボタン

  • ツイート
  • シェア
  • LINE
  • ブックマーク
  • Pocket

関連記事

前後記事

前後の記事を表示します

コメント

コメント投稿時のメールアドレスは一般公開されませんのでご安心ください。

コメントを表示します

口座開設

相互リンク

  • 直近30日間の訪問数の多い順に表示します
  • 直近12時間の更新日時の新しい順に表示します

ツイート

  • ツイートの新しい順に表示します