バリュートラスト|価値を生む・未来を託す・投資を歩く

実践重視の投資と家計管理の記録、運用管理に役立つアセットツール、最新ニュースをお届けする投資ブログです。

三井住友AMの一般・DC併売インデックスファンド1本が信託報酬率を引き下げ

三井住友AMのロゴのイメージ

三井住友AMが2019年2月26日付で、同社が一般向けとDC向けに併売している超低コストインデックスファンドのうち1本について、同日付で信託報酬率を引き下げたと発表しています。

お知らせによると、対象の1本は、以下の通りです。表内の新旧信託報酬率の単位は%、引き下げ幅の単位はポイントです。

ファンド名称旧信託報酬率新信託報酬率引き下げ幅
三井住友・DC新興国株式インデックスファンド0.5600.340-0.220

eMAXIS Slim 新興国株式インデックスの0.189%には程遠く、競合シリーズに並ぶ水準をようやく提示したとはいえ、同社が極めて大幅な引き下げを断行したことに変わりはなく、率直に素晴らしいと思います。

同社では今のところ、超低コストインデックスファンドをシリーズ化していませんが、今回の引き下げを機に同社ファンドの認知度が高まり、純資産総額の一層の積み上げにも繋がって欲しいと、私は期待しています。

ソーシャルボタン

  • ツイート
  • シェア
  • LINE
  • ブックマーク
  • Pocket

関連記事

前後記事

前後の記事を表示します

コメント

コメント投稿時のメールアドレスは一般公開されませんのでご安心ください。

コメントを表示します

口座開設

相互リンク

  • 直近30日間の訪問数の多い順に表示します
  • 直近12時間の更新日時の新しい順に表示します

ツイート

  • ツイートの新しい順に表示します