ブログ運営の記事
本ブログのシステム仕様を一部変更・プライバシーポリシーを改定しました
本ブログが2019年3月10日付で、ブログシステムの仕様を一部変更するとともに、プライバシーポリシーを改定しました。
本ブログのセキュリティーを強化(TLS1.3を有効化)しました
本ブログが2019年3月7日付で、セキュリティーの強化と高速化を目的として、https接続における最新の暗号化仕様である「TLS1.3」に対応しました。
本ブログの大規模リニューアルを完了しました(第2弾)
本ブログが2019年2月10日付で、リニューアルの第2弾を実施しました。
本ブログの大規模リニューアル計画を変更します
本ブログでは現在、大規模リニューアルを段階的に実施しています。
本ブログの大規模リニューアルを完了しました(第1弾)
本ブログが2019年1月1日付で、リニューアルの第1弾を実施しました。
本ブログの運営状況をまとめました(2018年)
遅くなってしまいましたが、2018年の振り返りとして、本ブログの運営状況をまとめました。
2019年年頭のご挨拶
謹んで新年のご挨拶を申し上げます。
2018年の人気記事トップ10
2018年、読者の皆様に多くお読みいただいた記事と、その平均読了率を集計しました。1年の振り返りとして、ぜひご覧ください。
本ブログの大規模リニューアルを予定しています
本ブログは2019年1月1日付で、リニューアルを予定しています。
ブログのシステム構成などに関してご紹介します(2018年10月)
本ブログの2018年10月時点におけるシステム構成についてご紹介します。
「LINEで送る」ソーシャルボタンを設置しました
本ブログでは、一部のページを除き、記事本文などのコンテンツの末尾にソーシャルボタンを設置しています。
本ブログが3周年を迎えました
本ブログが2018年9月5日付で、3周年を迎えました。
本ブログのセキュリティーを強化(TLS1.0・TLS1.1を無効化)します
本ブログでは、セキュリティーの強化を目的として、https接続で使用する暗号化仕様のうち、旧式の「TLS1.0」と「TLS1.1」を無効化し、「TLS1.2」のみを有効とします。
本ブログの運営状況をまとめました(2018年1月~6月)
本ブログの2018年上期の運営状況をまとめました。
本ブログと関連するサービスサイトなどをご紹介します(2018年6月)
私は、本ブログのほかに、いくつかのサービスサイト・ブログを運営しています。
本ブログのプライバシーポリシーを改定しました
本ブログは2018年5月24日付で、プライバシーポリシーを改定しました。
本ブログをEU一般データ保護規則(GDPR)に準拠させる予定です
欧州経済領域(EEA)が2018年5月25日付で、個人データ保護の新基準となる「EU一般データ保護規則」(GDPR)の適用を開始します。
本ブログのロゴマークを変更しました
2018年4月9日付で、本ブログのロゴマークを変更しました。
本ブログのAMP版の配信を終了しました
本ブログでは、2016年10月20日付でAMP(Accelerated Mobile Pages)に対応し、これまで通常版とAMP版を同時配信していましたが、2018年3月18日付でAMP版の配信を終了しました。
フィードリーダーもどうぞご活用ください(2018年2月)
本ブログは、FeedlyやInoreaderのほか、一般的なフィードリーダー(RSSリーダー)に対応しています。
コメントを表示します